院長の紹介
院長挨拶
当院の紹介
私の抱負
私たちは、外来診療・在宅診療を通して、地域の医療ニーズに応えることができるように全力で取り組みます。常に最新の医学を学び、その成果を日々の診療に還元することで、クリニックにおける医療の質向上に努めます。同時に、いつでも皆様に清々しさや安らぎを感じていただけるクリニックであり続けます。それが私たちの使命と考えています。また医療は社会の一部であり、クリニックの中だけでは完結しません。地域の福祉・介護・保健で活躍する方々と協力して、常に理想を語り、それぞれの患者様で異なる課題の解決に努めます。地域の皆様が体と心の健康を取り戻して、住み慣れたこの街で、その人らしく生活していくことができるように力を尽くしていきたいと思います。
所属学会・認定医など
- (社)日本内科学会
- (社)日本脳神経外科学会 その他に所属
- (社)日本脳神経外科学会認定専門医
- 日本医師会認定産業医
私の経歴
昭和56年 | 弘前大学医学部卒業 |
昭和61年 | 弘前大学医学部大学院卒業・医学博士号取得 |
昭和61年~昭和63年 | 弘前大学医学部脳神経外科学教室研究員 脳神経外科専門医資格取得 |
昭和63年~平成 2年 | 岩手県一関病院脳神経外科医長 |
平成 2年~平成 3年 | 仙台東脳神経外科病院医局長 |
平成 3年~平成 6年 | 健生病院(津軽保健生協)内科医長・中部病院内科医長 |
平成 6年~平成10年 | あおもり協立病院(青森保健生協)内科・副院長 |
平成10年 | ひきち内科クリニック開業 |
診療する疾患領域
- 消化器・循環器・呼吸器・神経内科領域などの一般総合内科診療 、
- 脳神経外科診療
- 小児科診療(新生児・乳児を除きます)
- 生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症)、メタボリックシンドローム、特に糖尿病の治療と生活指導
- 禁煙外来(禁煙補助薬の処方および禁煙指導)
- 健康診断(一般健康診断、平内町国保・特定健診、大腸がん(便潜血)検診、胃内視鏡検診など)
- 予防接種
- 在宅医療と在宅介護に関する相談
- 花粉症診療
- ED治療
- その他、アレルギー、皮膚科領域など各診療科の初期治療
更新日:2025-01-23